ボーカルレッスンミュウとナユタスはどっちがいい?6項目で比較!

ともにボーカルに強みのある音楽教室「ボーカルレッスンミュウ」と「ナユタス」を6つの項目で比較してみました。

この記事では、ミュージックスクール選びの基準ベースとなる

  1. 教室の特徴
  2. 入会後の料金
  3. ボーカル系コース
  4. 楽器系コース
  5. 予定の組やすさ
  6. レッスンスタンス

を徹底比較しています。両教室の良いところも悪いところも、そのままお伝えできればと思います。

どちらの音楽教室に入会しようか迷われている方は、よかったら参考にしてみてください。


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:2023年10月7日時点の情報で比較しています


ボーカルレッスンミュウとナユタスを6つの項目で比較しました!

1.特徴で比較 教室の特徴で比較してみました。
2.入会後の料金で比較 入会後の費用で比較してみました。
3.ボーカル系コースで比較 ボーカル系コースで比較してみました。
4.楽器系コースで比較 楽器系コースで比較してみました。
5.予定の組やすさで比較 スケジュールの組やすさで比較しました。
6.レッスンスタンスで比較 レッスンスタンスで比較してみました。

上記の6つの項目で、ボーカルレッスンミュウとナユタスを比較してみました。

知りたい内容からチェックできるよう比較項目をクリックして飛べるようになっています。

1.ボーカルレッスンミュウとナユタスを教室の特徴で比較!

通いやすさ 都内近郊7校、どこでも受講可能 曜日や時間は固定、振替は可能
ウリ・魅力 レッスンの日時や内容、
講師指名も自由
レコード会社やプロダクション
が審査する発表会
レッスン内容 初心者(7割)からプロ志望まで指導 K-POP専用コースあり、
ダンスコースあり

まずはボーカルレッスンミュウとナユタスの特徴で比較してみました。

J-POP含めジャンルを問わず初心者指導に強みのあるボーカルレッスンミュウと、K-POPに強みのあるナユタスといった違いがあります。

ボーカルレッスンミュウでは、「カラオケ上手になりたい」「音痴を治したい」といったライト層から対応しています。

ボーカルレッスンが初めてでも入会しやすく気軽なところがオススメできます^^

一方ナユタスは、韓国語教室が母体の音楽教室で、K-POPの好きな生徒も多く歌だけでなくダンスも学べます。

K-POPに強みのある教室は他ではちょっと見られないため、憧れがあるならオススメだったりします^^

2.ボーカルレッスンミュウとナユタスを入会後の料金で比較!

ボーカルレッスンミュウ ナユタス(NAYUTAS)
体験レッスン料 無料 無料
入会金 11,000円→0円 11,000円
教材費 なし なし
施設費 なし なし
月謝 7,260円~31,680円 12,100円~44,000円※1
楽器レンタル なし 無料
練習室レンタル 無料 無料
その他の費用 イベント等の参加費は別途必要(自由参加)

※1:中学生以下割引あり


つぎは料金について比べてみました。

入会金や月謝に少々違いはありますが、決め手となるほどの差はないと言ってもいいでしょう!

ただナユタスでは、中学生以下は月謝に割引が適用されます。

お子さんがK-POPアイドルに憧れ、歌やダンスを習いたいと言っているなら料金含めナユタスがおすすめかもしれません^^

3.ボーカルレッスンミュウとナユタスをボーカル系コースで比較!

ボーカルレッスンミュウ ナユタス(NAYUTAS)
ボーカル
ボイトレ
話し方
声優・ミュージカル
K-POP・ダンス
オンライン

ボーカル系コースで比較してみました。

ボーカルレッスンミュウは「歌」に特化しているのに対し、ナユタスは「歌以外」にも対応しているという違いがあります。

というのもボーカルレッスンミュウは、その名の通りボーカル(歌)専用の音楽教室。

集まる生徒のきっかけは様々ですが、歌が上手くなりたいという目的の人がビギナーからプロ志望まで通っています。

一方ナユタスは歌以外にも幅広い受け入れ態勢ができており、その1つが声優コースです。

指導者として『現役の声優』や『声優指導の実績が豊富な講師』が在籍しています。

実際、仕事や所属事務所の決まった生徒さんもいるようですよ^^

4.ボーカルレッスンミュウとナユタスを楽器系コースで比較!

ボーカルレッスンミュウ ナユタス(NAYUTAS)
ピアノ
アコースティックギター
エレキギター
ベース
ドラム
DTM・作曲
MV・PV・Youtube

続いては、楽器系コースの比較ですが、違いは一目瞭然ですよね。

ボーカルレッスンミュウでは、楽器系は一切行っていません。

なので、弾き語りや作曲といった上級レベルにもチャレンジしてみたいという方はナユタスがおすすめでしょう。

5.ボーカルレッスンミュウとナユタスをスケジュールの組やすさで比較!

ボーカルレッスンミュウ ナユタス(NAYUTAS)
営業時間 10:00~22:00※1 10:00~22:00 / 11:00~22:00※2
定休日 なし なし(年末年始など除く)
開校数 全国に10校 全国で24校
開校エリア 東京・横浜・大宮で7校
名古屋・大阪・福岡に各1校
東京中心に関東に10校
北陸・東海で6校
近畿~九州で8校
レッスン回数 月2回~月6回 月2回~月8回
レッスン場所・日程 自由選択制 固定制
予約変更・キャンセル 前日までの連絡で振替可能 無料振替制度あり
レッスンの繰越 3ヶ月後まで繰越可能 要確認

※1:曜日により時間が異なります
※2:校舎により異なります


スケジュールの組みやすさは、関東ではイーブンでも、それ以外の地方ではナユタスのほうが便利だと思います。

なぜなら東京以外ではボーカルレッスンミュウのメリットが活かせないからです。

ミュウのメリットは、レッスン場所が自由に選べること。ただ名古屋・大阪・福岡には1校ずつしか開校していないため、そのメリットは活かせません^^;

逆にナユタスではレッスン場所が固定ですが、名古屋以西でも校舎が複数存在しているので通いやすい校舎を選ぶことができるのです!^^

6.ボーカルレッスンミュウとナユタスをレッスンスタンスで比較!

ボーカルレッスンミュウ ナユタス(NAYUTAS)
対象年齢 年齢制限なし 年齢制限なし
対象レベル 初心者・経験者・プロ志望 初心者・趣味・デビュー志望
レッスン形態 マンツーマン
ペアレッスン
完全マンツーマン
レッスン時間 60分/回 高校生以上:50分・100分/回
中学生:60分/回
幼児~小学生:30分・60分/回
担当講師 自由選択制 当日出勤している講師が担当
複数同時受講 複数コース受講可能 複数受講可能
ライブ・発表会等 ライブハウス貸切で定期的に
単独ライブ開催
年2回の発表会
スクールライブ

※:ライブ・発表会等は開催を見合わせている場合もあります
※:ライブ・発表会等は自由参加ですが参加費は別途発生。費用はイベントにより異なります


最後にレッスンスタンスで比較してみました。

決め手となりそうな違いはなさそうですが、強いて言うなら、年代により通いやすさが異なるようです。

というのもナユタスでは年代ごとにレッスン時間が考慮されています。

お子さんを通わせるならナユタスのほうがおすすめです。

一方ミュウでは、年代関係なく一律60分のレッスン。集中力が未熟な小学生には少し長いかもしれません。

結果、大人ならスタンス以外も考慮にいれ決めるといいですし、子どもならナユタスを選ぶといいでしょう!!^^

ボーカルレッスンミュウがおすすめの方はこんな人!

  • 音痴を治したい
  • カラオケが上手くなりたい
  • 先生と気が合うといいんだけど…
  • ビギナーの多い教室を探している
  • 定年後の趣味として歌を習いたい

上記のように考えている人には、ボーカルレッスンミュウがおすすめできます!

なぜならボーカルレッスンミュウは未経験スタートが約7割の「歌」を専門としている音楽教室だからです。

また小学生から80代まで幅広い世代が通う教室。裏を返せば、年齢関係なく接しやすい講師が多いということが言えます。

気になる方は、まずは体験レッスンに参加し相性を確かめてみてはいかがでしょうか。

ナユタスがおすすめの方はこんな人!

  • K-POPアイドルに憧れている
  • 子どもに音楽教室に通わせたい
  • 周りに人がいると恥ずかしいな
  • 声優って自分に向いているのかな??
  • 学校が忙しくて行けないときがありそう

上記のように感じているなら、ナユタスはおすすめできます!

なぜなら、ナユタスでは完全マンツーマンなので、あなたの目的やレベルに合わせて進めてくれるからです。

また振替制度や歌以外のコースも充実しているのでチャレンジャーなあなたにピッタリ♪

韓国語が飛び交う校舎もあるようなので、興味があれば、一度体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の音楽教室ボーカルレッスンミュウとナユタスの違いを6つご紹介してきました。

ボーカルレッスンミュウとナユタスは、比較検討する方が多いのですが、実はシアーミュージックとナユタスで比較する人もけっこう多かったりします。

詳しくは、シアーミュージックとナユタスの比較でまとめてみましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!

ボーカルレッスンミュウとナユタスの比較
最新情報をチェックしよう!